[ペルー 2001] [ペルー 2002] [Page 1]
聖なるペルーの旅 3
〜 内なるマスターの扉を開く旅 〜
2003.9.25〜2003.10.12
Page 17−2
10月 8日 参加者レポート |
<Mihoちゃんレポート> 朝は冷え込んでいて上着が手放せません。そんな中私たちのグループはMiyukiさんに促され、おしくらまんじゅうの如く、くっついて暖を取るのでした。(ほんとに暖かいよ〜。)
Miyukiさんからこのメンバーはある過去生で家族だったというメッセージが伝えられました。そうか〜!思い当るふしがありました。Kiyomiさんが兄弟の順番と男女の性を伝えてくれました。末っ子の私はその時仕事で忙しかったであろうパパにはあまり会えない分、お母さんっ子で、またお兄ちゃんお姉ちゃん達から面倒を見てもらっていて。。そうやって育っていったこと。。ママ〜ン(南米スペイン語風に!)だったMiyukiさんとは、「(お母さんの)真似をして笛を一緒に吹いていたのかもね〜」と笑いあいました。こんな素敵な家族の一員だったなんて、、私はすごい力を貰ったような気がしました。最後にみんなでハグをし合い、喜びを分かち合いました。私は行きたいという思いだけでここにいるという感じだったためか、喜びもひとしおでした。このツアーに参加してよかった〜という気持ちが湧いてきました。この場所で魂の再会が出来たことを心から感謝します。そしてこれからここで思い出した愛の力を持って日本で活かしていきます。 このツアー中みんなそれぞれ感じていたようですが、「自分はみんなと違う」と思ってしまいがちなところ、これについてもその人の個性で、他人の個性を認める分頭で判断せず自分の個性も認めていいということを教わりました。
帰りにウロス島に上陸することが出来ました。これが「地球の歩き方」のペルー編で表紙になっているところね〜!(ただ、葦の船にはちゃんと顔があることがわかりました。(^^))降りるとフワフワしておもしろかったです。高見台もあって人はたくさん登れない感じでしたが眺めがよく、葦の島や葦の船が見えました。お土産に葦で出来たものを、と思いながら、大きなものは部屋に置けないかもと思い、小さな葦で出来た船の上に小さな人形が乗っているものをニスつきとニスなしの、2つ買いました。(今思えば大きいのでもよかったのに^^;その点Akiちゃんはいいのをゲットしていました)そしてお待ちかねの葦の船で遊覧。た〜のし〜な〜。私達ははしゃいでいたけれど、ティティカカ湖は偉大さと静かさをたたえているのも感じられました。
一旦ホテルに戻って、再びワゴンに乗り込んでアラム・ムルの神殿に行きました。巨大な岩の神殿は、異次元の扉のようにも見えました。クイチによると姿を消した動物や人々がいるとか地元の人はめったに近づかないとか。一人づつ祈りを捧げている時、私も土笛を吹きましたが、(いろんなところで吹きましたが)ここではすごく音がよく出るなあと思いました。祈りを捧げる時、体を岩につけると「あら〜」と思いました。「ここで祈ったことあるわ〜」。マントラを言う時、Miyukiさんが五十鈴をならしてくれました。祈った後にMikiちゃんが写真を撮ってくれました。ここではみんな何かを思い出したり、感じていたみたいでした。
ホテルの食事はいつからかみんな注文したものを回したりしていたので、いろんな味を楽しむことが出来ました。(^^)ここのホテルは料理(予想外でしたが、と言うのは失礼ですが、とってもおいしかったです!)も従業員さんもアナログ的なところが私はとても好きでした。(伝わるかなあー?)
アマンタニ島の夜は結構冷える(-_-)それとは関係なく、とにかくお腹をこわしている私は、夜中のアマンタニ島を満喫する始末だった。懐中電灯を手に外へ出ると寒い〜と同時に夜空にはきれいな星が見え、月も出ている。ちょっと離れたところにあるバーニョへ(^^;)みなより一足先に、ニワトリや羊の親子と挨拶☆
数時間後にはイニシエーションが始まった。みなで、ティティカカ湖から登る朝日を迎えた。朝日なのに夕日のように赤く見えはじめ、登ると同時にどんどん黄金色になり、そして白色になってくる。感動してただ立ちつくしている感じだった。 そのあと、Miyukiさんからメッセージが伝えられた。私たちは過去生でみんなMiyukiさんの子供で兄弟だったという♪すごーい!その場で長男であったKiyomiさんにチャネリングで、私は下から2番目の男の子だったと教えてもらった。今生では長女の私、いつもお兄さんかお姉さんがいたらな〜と思っていたので、過去生ではたくさんの兄・姉がいたと知り嬉しかった♪ Ayuちゃんは、ここが一番好き。。。と言って涙していた。そんなAyuちゃんをクイチがハグ、私も見ていて感動してしまった。ホテルに戻り、またもフォルクローレを聴きながら夕食♪ここのグループの演奏は優しい感じが伝わってくる、すごく気に入ったので彼らのCDを購入した。今日はたくさんのGIFTを得ていた。。。これまで浄化してきたぶん、このティティカカ湖でとても嬉しい新しいエネルギーを頂くことができたみたいだ!宇宙に感謝☆ |