![]() |
||||
子供との接し方について、「聖なる予言実践ガイド」の中で紹介されていることが、私自身の考え方に通じるものがありましたので、ここで紹介したいと思います。 ![]() それは大人は一度に一人の子供にしか、注意を向けられないからです。大人の数に較べて子供の数が多すぎると、大人はどうしてよいのかわからなくなって、十分にエネルギーを注ぐことができません。子供たちは大人の時間を得ようと競争し始めます。 写本は、人間は血のつながりを超えて家族を拡大することを学ぶと、言っています。だから、誰か他の人が子供の面倒を見てもよいのです。全部のエネルギーが両親から来る必要はありません。実のところ、そうでない方がいいのです。しかし、誰が子供の面倒を見るにしろ、子供にはこの1対1の注目が与えられなくてはなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供をありのままに見てあげるということも大切です。それは子供は私たち大人の所有物ではないからです。子供たちはそれぞれ固有の使命を持って生まれてきています。私たち大人ができることは、彼らに自分たちが果たせなかった夢を託すのではなく、常に十分なエネルギーを与えることだと思います。そうすれば、彼らは注目を得るためにわざとらしく振舞ったり、自分を良く見せたりする必要を感じないのです。そして彼らが成長し、エネルギーを得る対象が大人から宇宙へと変わる時も、その移行がずっと簡単に行くだろうと思います。 |
||||
![]() |
||||
物事を起こらせるためには、自分ですべてをコントロールしなければならないという思い込みを手放しさえすれば、私たちの人生は奇跡のようにうまく展開し始めます。宇宙におまかせして、私たちを導いてもらうと、私たちの人生に神秘を呼び戻し、真に生きていると感じさせてくれます。 シャクティ・ガワインは著書の中で、自分自身の旅についてこう語っています。 ついに私は自分自身の人生をコントロールし、自分の思い通りに物事を運ばせるように努力することに興味を失いました。そして宇宙にゆだね、”それ”が私に何をするように欲しているか見つけ出す練習を始めました。長い目で見れば、結局は大した違いはない、ということもわかりました。宇宙は常に、私が欲しいものすべてを手に入れるように望んでいるようです。 そして、どう導けば、私がそれを手に入れられるか、私が自分でやるよりもずっと良く知っているようです。しかし、焦点の合わせ方が違います。自分が何を欲しいのか頭で考え出して、ゴールを設定し、自分に起こってくることをコントロールするのではなく、私は自分の直感を受けとめ、たとえ、自分がなぜそうするのか理解できなくても、言われた通りに行動する練習をし始めました。それはコントロールを手放し、ゆだね、高次の力に物事をおまかせするような感じでした。 社会や周囲から与えられた固定観念や古い信念は、一度手放してみることをお勧めします。頭の中で理屈や理論に囚われてあれこれ考えたり、周囲の意見に惑わされたりしないで、自分の本能、つまり直感を信じてまかせてみてはどうでしょう。 ”こうでなければいけない”という思い込みを捨て、結果がどうなろうと今のこの状態がベストであると、受け入れてみるのです。例え、それが自分の予想した結果にならなかったにしても、その経験から学びそれを生かすことで、自信と喜びを持って次へのステップに行くことができます。そのためには、結果に執着しないで最善の努力を尽くしながら、その過程を楽しむことです。それが未来にも囚われない、今を生きるということです。そうすれば起こした行動についても後悔しなくなり、結局はすべてうまくいくようになります。 |
||||
![]() |
||||
「新しき流れの中へ」という著書の中から紹介します。 生まれてくる前、向こう側の世界で導き役から説明を受けている自分を想像してみてください。その説明はこんな風に始まっているかもしれません。 「さて、あなたはもう一度、肉体に入る準備ができたのですね。あなたが望んでいるレッスンを与えてくれそうな両親がいるかどうか、よく探してごらんなさい」 「一度、肉体の中に宿ったら、様々なサインによく注意しなさい。手に負えないほど沢山のサインがあるはずだよ。できる限り沢山の愛のエネルギーを作り出しなさい。しかも、常に霊的な源とつながっていることを忘れないように。迷子になったり、苦しくなったりすることもあるだろう。しかし、そんな時に助けを求め、自分の内なる知恵に耳を傾けるのだよ。自分の霊的本質に目覚めているために、君には必要なものすべてが与えられている。道の途中で多くの人々に出会うだろう。でも楽しくするために、彼らは君の期待とは、まったく別の姿をとって現れるだろう。でも彼らこそ、君がいかに多くの愛を与えられているかを示してくれる人たちなのだ。時々、大変でつらい時もあるよ。しかし、君は決して一人きりではないのだ。私たちに連絡しなさい。手紙を書きなさい。必要なものがあれば頼みなさい。ではしばらくの間、さようなら。あっ、もう一つ言っておきたいことがある。いかに小さなものであれ、君のすべての行動に責任があるということを忘れてはいけないよ。また戻ってきた時、そうしたことは、もっとよくわかるようになるだろう」 輪廻転生とは、私たちには何回もの人生を生き、人間の持つすべての可能性を経験する機会が与えられているということを意味しています。確かに短い人生もあります。それに、この人生は一回しかありません。新しい目的を達成するために、私たちは前世からのくせや才能を持ち越しています。この人生の目的を完成すると、この世を去ります。そして、さらにまた別の人生を生きるチャンスが与えられるのです。 また、人類の究極の目的は、物質的世界と霊的な世界を統合することであるとも言われています。このような霊的―スピリチュアルな世界に気づくこと、それは自分の魂の本質を思い出すことでもあり、何も特別なことではありません。物質的世界に生きながら、毎日のごく普通の生活をする中で、いかに霊的に生き本来の目的を果たしていくか。それも現実の仕事をしながら、または家族の世話をしながらと、その人に合った好きな方法で表現していけばいいのであって、誰もが特別なことをしたり、特別な人になる必要はないのです。今の生活に活かして始めて意味を持つものだと思います。 |
||||
![]() |
||||
足立幸子さんは、波動をあげる為に大事なことの一つとして、”行動に移す”ということをあげられています。 知識があって頭で考えているだけの方は、これからどんどん時代の流れに置いていかれます。とにかく「行動に移したり、表現する」ということが、大変大事になってきます。形に表したり、言葉に出すことも表現しているわけですね。 肉体の部分でエネルギーを流しますと、<おおもと>の部分からエネルギーが入ってくるのです。 よく全然行動に移さないで「私にもエネルギーが入ってこないかなあ」と言っている人がおられますが、ただ待っているだけでは入ってきませんよ。古いエネルギーを肉体の部分に澱ましておいて「新しいエネルギーが入ってこい」と言っても無理ですから、どんどん行動に移して表現していって、常にカラッポにしておけば、<おおもと>からどんどんエネルギーが入ってくるのです。<おおもと>には無限にエネルギーがあるのですから、流せば流すほどいくらでも入ってきます。普通は「表現すれば疲れる」と思われるかもしれませんが、<おおもと>からエネルギーが入るようになれば全然疲れないですよね。 例えば、サイキック・パワーというのは自分の力をかなり使っているようですから限界があるみたいで、使えば疲れます。でも<おおもと>からのエネルギーは無限に入ってきますから、使えば使うほど、表現すればするほど、元気になってしまいます。 ”行動に移す”というのは、ひらめいたら即行動に移してみるということです。ひらめきや直感というのは、自分の波動が引き寄せるのですから、それぞれに必要な情報として入ってくるわけです。ですから、そこで自分の直感を信じて、できるだけ早く行動に移してみてはどうでしょう。せっかく直感を与えられても、ただじっと待っているだけでは何も始まりません。確かに、まだ経験のない新しいことに対して行動を移すのには勇気が必要です。そこで、自分の内なる声を信頼して、行動に移すことが出来るかどうかで進化のスピードは変わってきます。足立さんはまた、「何だかわからないけど、やってみると、行動に移すと理由がわかる」「何だかわからない」というのは、「自分の深い部分」からの情報ですから、その時はベストタイミングだとおっしゃっています。どんな時でも、前向きで感謝の気持ちを忘れなければ、そのために必要なアドバイスやサポートも受けられるでしょう。 また自分を常にエネルギーで満たしておくことも大事です。まずは、心や身体の中の不要なものをどんどん出して、新しいエネルギーを取り入れるスペースを作ることです。そして自分に合ったエネルギーの取り入れ方を学んでください。私の場合はREIKIによっていつでも必要な時に、ここで言う<おおもと>からエネルギーを取り入れることが出来るようになりました。その前から、時々ヨガは実践していましたが、それだけでは充分ではなかったようです。そのおかげで、手だけを使う1時間のリフレのセッションをしても、疲れることなく逆にどんどんエネルギーで満たされるようになっています。みなさんにもそれぞれに合った方法が、必ず示されるはずです。常に心のアンテナを張っておいてください。エネルギーで満たされると、直感力も冴え、自分に今何が必要かも自然とわかってきます。宇宙は常に私たちの味方です。私たちが受け入れる気もちさえあれば、必要なものは全て与えられます。信頼してみて、機会を与えられた時はそれに応えるためにも行動に移してみましょう。 |
||||
![]() |
||||
まずは、前回の補足をしておきましょう。 宇宙の法則で良く言われている「あるがままを受け入れる」「必要なものは与えられる」ということだけを聞いて、このまま何もしなくてもいいんだ、来るのを待っていればいいんだとは、思わないでください。今の自分をよく見つめてみて、全てを受け入れてあげたなら、自分には今何が足りないのか、何をするべきなのか、自然と気づいてくるはずです。そのために、まずはありのままをいったん受け入れる必要があるのです。そして、そこで気がつき、そのための機会が与えられたなら、それが行動を起こす時です。その際に、頭で全てを理解する必要はありません。頭だけで考えようとすると、今までの知識や経験がじゃまをして行動に移すことが出来なくなることがあるからです。 私がREIKIを受けた時のことを例にあげると、 ”REIKIとの出会い”にも書いていたように、その時の私は本を読んだわけでもなく、体験者の話を聞いたわけでもありませんでした。情報を集めようとしても、その時はなぜか入らなかったということもあります。それでも、自分の中には、「これだ!」というものがあり、いつのまにかその声に従っていたのです。それまで優柔不断で行動力もなかった私にとっては、信じられないようなことです。何か見えない力に動かされているといった感じでした。またそうやって、良くわからない状態で受けたあとでも、不思議と不安に思ったり、疑いを持つようなことも一切なくここまで来ました。そして今では、REIKIの素晴らしさを充分に実感し、あの時の自分の起こした行動とその決断に誇りを持っています。そのためには、自分で決めるということが大事だと思っています。あの時、もし周りの人に相談していたら、逆に迷っていたのかもしれません。誰かに相談してアドバイスをもらった時でも、最後に判断するのは自分です。こう言われたからその通りにするのではなく、自分で決めることです。迷う時は、あせらず自分のハートやガイド達に尋ねて見てください。必ず、そのためのサインを何らかの形で与えてくれるはずです。そうやって、何をするにも常に自分で選んで、自分で決めることが大切だと思います。また、それに対して起こった結果については、何が起こっても他の人や環境のせいにしたりしないで、自分で責任を取るつもりでいることです。(このことについては、第8回をもう一度見てみてください) そのように毎日を生きることで、そのために必要な情報やサポートが自然に与えられるようになるのです。そして受け取ったあとは、いつも感謝の気持ちを忘れないでいてください。 |
||||
![]() |
||||
みなさんは、「聖なる予言」を読んだことがありますか?
|